1. HOME
  2. 再生医療とは
  3. 点滴治療

再生医療とは

点滴治療

幹細胞の点滴投与で体の中から全身疾患の治療へ

幹細胞点滴とは?

幹細胞には、傷ついたり、弱った細胞を修復する働きがあります。この幹細胞の自己修復力を高め、擦り減った軟骨や本来の働きが発揮できなくなった臓器に働きかけ、細胞を修復することで、本来備わっている身体機能を正常に近づけるようアプローチする。すなわち、休息・食事など自力では機能の修復や回復ができない部分を、自身の細胞を用いて修復するのが、幹細胞を利用した再生医療のメカニズムです。

本来は、皮膚や関節は直接注射をし、損傷部位に細胞を到達させることが治癒への近道です。しかし、内蔵など体内には直接注射することが出来ない部位も多く存在します。幹細胞点滴治療は、ご自身の身体から採取した細胞の中から培養した幹細胞を、直接注射ができない場所に対して、点滴を利用して静脈注射を行うことで、血流に乗せて間接的に全身の細胞にアプローチができる最新の治療方法です。

具体的にはどのような症状に効果が期待できるのでしょうか?

幹細胞点滴のメリット

体内に投与した幹細胞は、体内の傷ついた場所に集まり、炎症を抑え傷ついた組織を修復する性質があります。そのため、幅広い疾患に効果が期待できます。
その中でも、主に幹細胞点滴治療によって期待できる効果は以下が挙げられます。

アンチエイジング

加齢により衰えた肌細胞を修復することにより、お肌のしわ・しみの改善、美白効果、弾力性の向上が期待できます。

免疫機能の向上

体内の細胞を活性化させることで、身体全体の免疫力の向上が期待できます。

皮膚疾患の緩和

炎症により傷ついた肌細胞にアプローチすることで、アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患の緩和に効果が期待できます。

内蔵機能の回復

投与された幹細胞が、ホーミング効果(弱った組織を再生及び修復させる性質)によって、傷ついた内臓の炎症脳梗塞、肺疾患、多発性硬化症などの自己免疫性疾患、糖尿病、肝硬変、虚血性心疾患、アルツハイマー病などの症状緩和や予防が期待できます。

慢性疼痛の緩和

慢性疼痛とは「病気の治療に必要とされる期間を超えても、痛みだけが残ること」を指します。幹細胞点滴による炎症を緩和する作用により、痛みの原因となる慢性炎症を抑え、末梢神経の傷害部位を修復することにより、浸潤受容性疼痛や神経障害性疼痛を緩和させる効果が期待できます。

幹細胞点滴治療は、患者本人の脂肪由来幹細胞を投与するため、副作用の心配がなく、末梢神経の炎症部位や過敏になっている末梢神経障害の部位に直接作用することから、根治療法となることが期待できます。

治療の流れ(松本クリニック:兵庫県芦屋市より参照)

幹細胞をもちいる再生医療は、厚生労働省が認めた特定認定再生医療等委員会でその治療の妥当性・安全性・医師体制・細胞加工管理体制が厳しく審査されます。そこで適切と認められれば厚生労働省に治療計画を提出することができ、はじめて治療を行うことが可能となります。当医院は正式なプロセスを踏み厚生労働省に第二種再生医療等提供計画を提出し、計画番号を取得した医療施設です。

1. ご来院・オンラインカウンセリング予約

当医院では予約制を採用しております。
ご来院・オンラインカウンセリングご希望の方は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。ご来院いただく際、今までの診療録やCTやMRI等の画像をお持ちの方はご持参下さい。

2. 専門医による初診カウンセリング

問診票にご記入いただき、症状に合わせた最適な治療法のご説明・ご提案をさせていただきます。また、治療内容・治療期間の目安・料金なども詳しくご説明いたします。

3. 脂肪採取および培養用の採血

術前に感染症などの検査を受けて頂きます。術前に画像診断を併用することがあります。その後、採血と腹部または臀部などの脂肪から約3gほどの脂肪を採取します。術後、この傷はほとんど目立たず、痛みもほぼありません。採取自体は短時間で終了します。また、同日に培養の行程に必要な血液を採取します。

4. 培養開始

採取した細胞を、約5週間の期間をかけて治療に必要な数まで培養します。その間、点滴投与日をご相談・確定させて頂きます。※培養進捗状況によっては投与日の時期が前後する場合がございます。

5. 投与

確定させて頂いた日時に、幹細胞点滴治療を行います。

6. アフターカウンセリング

点滴投与後の経過観察、今後の治療プランなどをご相談・ご提案いたします。次回投与をお考えの方は、このタイミングで培養に必要な血液を採取致します。

ありがとうございます!相談してみます!!